独立行政法人 理化学研究所 環境報告書2009
トップページ
サイトマップ
理化学研究所
文字サイズ
文字サイズ縮小
文字サイズ元に戻す
文字サイズ拡大
環境マネジメント
トップコミットメント
環境宣言
環境会議
環境マネジメントシステム
環境負荷低減への取り組み
環境負荷の全体像
取り組みの成果
排水の管理
大気汚染の防止
放射線の管理
温暖化の防止
廃棄物の削減
化学物質の管理
環境に貢献する研究活動
特集2009
重イオンビームを用いた変異技術による新品種の開発
RIKEN ECO HIGHLIGHT 2008
ミクロの世界に暮らす生物たちから見える、地球の未来
共生関係にある生き物の生態を、包括的に解明
深紫外光が導き出す新たなエコ・マーケット
高品質の結晶を作る数多くのブレークスルーを実現
自然の力を“味方”に、環境に負荷をかけない
有機分子の結晶成長方法を発案
社会とのコミュニケーション
各事業所の一般公開
科学講演会
理研サイエンスセミナー
サイエンスアゴラ
各事業所の環境トピックス
本所および和光研究所
筑波研究所
播磨研究所
横浜研究所
神戸研究所
仙台支所
名古屋支所
環境にやさしい職場づくり
理研のミッションと研究領域
理化学研究所とは
ミッション
研究領域と拠点
予算および人員
PICK UPコラム
男女共同参画への取り組み
理事長ファンドワークショップ
未来の環境を受け取る子供たちへ 野依博士からの3つの質問
環境報告書2009についてのアンケートのお願い
環境報告書2009 編集方針
環境報告書2009 概要版
(PDF:556KB)
環境報告書 バックナンバー
環境報告書に関する
お問い合わせ
理研について
予算および人員
2008年度予算ならびに人員の内訳は以下のとおりです。
〔2008年度予算〕
(単位:百万円)
拡大する
〔人員の区分〕
2008年度末 (単位:人)
拡大する