理研が社会に役立つ研究活動を続けていく過程では、多様な資源を投入し、CO2をはじめとするさまざまな物質を環境中に排出しています。理研では、できるだけ環境負荷の少ない事業活動を実現するために日々努力を続けています。
〔環境に与える負荷とその対策〕
INPUT
エネルギー投入量 |
|
|---|---|
| 電気 | 358,980千kWh |
| ガス | 15,768千m³ |
| LPガス | 2千m³ |
| 灯油 | 1,101ℓ |
| A重油 | 13,812ℓ |
| ガソリン | 20,506ℓ |
| 軽油 | 22,662ℓ |
水資源投入量 |
|
|---|---|
| 上水道使用量 | 591,599m² |
| 井水・工水使用量 | 565,781m² |
発電 |
|
|---|---|
| コージェネレーション発電 | 12,966千kWh |
| 太陽光発電 | 75千kWh |
OUTPUT
排水量 |
|
|---|---|
| 下水道使用量 | 648,706m³ |
| (内、実験排水量282,238m³) | |
大気放出 |
|
|---|---|
| CO2 | 188,623t |
化学物質排出移動量 |
|
|---|---|
| <PRTR法関連物質> | |
| アセトニトリル | 1,548kg |
| クロロホルム | 2,890.4kg |
| 塩化メチレン | 1,971.2kg |
廃棄物量 |
|
|---|---|
| 一般廃棄物 | 625.9t |
| 産業廃棄物 | 321.2t |
| 研究廃棄物 | 685.2t |
リサイクル量 |
|---|
| 242.0t |
