開催期間: 2012.05.09
標題: Quantum Science on Strong Correlation Theory Forum(理論フォーラムセミナー)
実施した補助事業者:独立行政法人理化学研究所
主な会場: 理化学研究所和光キャンパス 研究本館4階会議室 435,437 (収容可能人数: 60)
参加者数: 51 名
講演者: Michael Hermele (Assistant Professor of Physics, University of Colorado)
講演タイトル: “Symmetry and classification of Z2 topological spin liquids” アブストラクト
開催期間: 2012.09.05 ※最終更新で追加
標題: Quantum Science on Strong Correlation Theory Forum(理論フォーラムセミナー)
実施した補助事業者:独立行政法人理化学研究所
主な会場: 理化学研究所和光キャンパス フロンティア中央研究棟 309室 (収容可能人数: 50)
参加者数: 約50 名
講演者: Daniel Loss (University of Basel)
講演タイトル: “From Fractional to Majorana Fermions in Rashba Nanowires” アブストラクト
開催期間: 2012.11.16
標題: Quantum Science on Strong Correlation Theory Forum(理論フォーラムセミナー)
実施した補助事業者: 独立行政法人理化学研究所
主な会場: 理化学研究所和光キャンパス 研究本館5階会議室 535,537 (収容可能人数: 60)
参加者数: 約50 名
講演者: 笠 真生 (Univ. Illinois at Urbana-Champaign)
講演タイトル: “Effective field theories for topological insulators via functional bosonization” アブストラクト(古崎物性理論研究室のホームページ内)
開催期間: 2013.1.26-29
標題: QS2C Theory Forum: International Symposium on “Strongly Correlated Quantum Science”
実施した補助事業者: 独立行政法人理化学研究所
主な会場: 伊藤国際学術研究センター(東京大学本郷キャンパス)(収容可能人数: 300)
参加者数: 226 名
シンポジウム公式ホームページ:
http://www.riken.jp/qs2c/TF/2013_QS2C_Theory_Forum/index.html