生物情報基盤構築チーム, 先端技術基盤部門, 基幹研究所, 理化学研究所
細胞内ロジスティクスのデジタル解析
平成23年度 細胞内ロジスティクス What's New ?
2012/03/05 up
RIKEN-Taiwan National Science Council Workshop
理研と台湾行政科学委員会で合同開催した「生物・医用画像取得・画像処理に関するワークショップ」の写真を以下に公開しました。
2011/08/15 up
「細胞内ロジスティクスの融合研究」シンポジウム開催のお知らせ
第84回 日本生化学会大会にてシンポジウム「細胞内ロジスティクスの融合研究」が開催されます。御興味がある情報系・生物学系の方は、ぜひ御参加ください。- 日本生化学会大会シンポジウム 細胞内ロジスティクスの融合研究
- 日時: 2011年 9月21日(水) 10:00-12:30
- 場所:第12会場(京都国際会館2階 RoomB-1)
- 申し込みURL
2011/08/15 up
外観検査アルゴリズムコンテスト2011 & ViEW 2011
本年度も細胞内ロジスティクスの観察画像データを用いた外観検査アルゴリズムコンテスト2011のエントリーが締め切られました。 157名というたくさん御応募ありがとうございました。コンテストの結果は昨年と同様に、ビジョン技術の実利用ワークショップViEW2011にて発表予定ですので、御興味がある生物学系の方もぜひ御参加ください。- ビジョン技術の実利用ワークショップ ViEW 2011
- 日時: 2011年 12月8日(木)〜9日(金)
- 場所:パシフィコ横浜アネックスホール
- 参加申し込みURL
2011/05/04 up
第三回「細胞内ロジスティクス」班会議のお知らせ
第3回の班会議は下記の通り行います。 5 月 13 日(金)までにご登録の程よろしくお願いします。鳥羽で皆様にお会いできるのを楽しみにしております。- 日時: 2011 年 6 月 1 日〜 6 月 3 日
- 場所:鳥羽シーサイドホテル
- 申し込みURL
2011/04/07 up
所属が変わりました。生物基盤構築チーム→生物情報基盤構築チーム
VCADシステム研究プログラムの終了に伴い、生物基盤構築チームの活動は理研内の基幹研究所、先端技術基盤部門、「生物情報基盤構築チーム」へと引き継がれました。今後ともよろしくお願い致します。
2011/04/07 up
ホームページをリニューアルしました。
平成20-22年度の情報は下記にあります。
2011/3/18 up
生物・医用画像処理ワークショップ中止のお知らせ
予定しておりました画像処理と生物学の融合研究を目指したワークショップは東北関東大震災のため中止致します。
生物・医用画像を取り扱っている情報学・生物学研究者の方々の講演・研究発表を予定しておりましたが、突然の中止となりましたことをお詫び申し上げます。今回のワークショップに関して、大勢の方に関心を持って頂いていることから、災害の影響が落ちついた早い時期に同様のワークショップを開催したいと考えております。今後のワークショップの予定は本HP、又は研究会情報にてお知らせ致します。
(C) 2008~ Bio-research Infrastructure Construction Team, RIKEN, Japan. All rights reserved.