Laboratory for Structural Bioinformatics

Center for Biosystems Dynamics Research

  • ホームページ
  • 研究テーマ
  • 主要論文
  • メンバー
  • ソフトウェア
  • 採用情報
  • 連絡先

Research topics

  • 1. タンパク質の折りたたみと設計
  • 2. X線結晶構造の位相問題
  • 3. スキャフォールドを基にしたドラッグデザイン

X線結晶構造の位相問題

我々はX線結晶構造の位相問題を解決するために新しい計算手法を開発している。我々は電子密度の同時分布とその勾配を電子密度修正法の制約として使用して、タンパク質の位相改良の新しい手法を開発した。これはSQUASHというプログラムパッケージに組み込まれている。この手法とその後継であるDMはX線結晶構造の世界で広く使用されてきた。我々はタンパク質の位相改良のため、正確な電子密度分布、溶媒平滑性、電子密度の正確な局所形状、同一分子、それらの制約を一つの手順にまとめた。電子密度におけるこれらの制約は連立非線形方程式を解くことによって同時に満たされる。我々は新しい制約を探求し、位相問題の解決に使用する。
© Copyright 2021, Laboratory for Structural Bioinformatics