• サイトマップ
  • アクセス
  • English


メンバー

西出 賢次 (にしで けんじ)

研究の興味

発生過程における染色体構築の分子メカニズム

学歴

2003 名古屋大学理学部生命理学科卒業
2005 名古屋大学大学院理学研究科生命理学専攻博士前期課程修了
2010 神戸大学大学院理学研究科生物学専攻博士後期課程修了(博士(理学)取得)

このページのトップへ

研究歴/職歴

2005-07 理化学研究所 発生再生科学総合研究センター テクニカルスタッフ
2010-現在 理化学研究所 博士研究員

このページのトップへ

受賞・学会活動等

2012-14 科学研究費補助金(若手研究(B))
2012-15 理化学研究所基礎科学特別研究員(フェローシップ)
2002- 日本分子生物学会会員

このページのトップへ

発表論文

  • Dellett M., N. Sasai, K. Nishide, V. Papadaki, S. Becker, A. Moore, T. Kondo and S. Ohnuma. (2015). Genetic background and light dependent progression of photoreceptor cell degeneration in Prominin-1 knockout mice. Invest Ophthalmol Vis Sci. 56:164-176.
    PMID: 25414197
  • Nishide, K. and T. Hirano. (2014). Overlapping and non-overlapping functions of condensins I and II in neural stem cell divisions. PLoS Genet. 10:e1004847. 著者による解説
    PMID: 25474630
  • Sugiyama, K., K. Nishide, H. Matsuo, S. Okigawa, M. Okano, T. Ishitani, K. Matsumoto and M. Itoh. (2010). Delta1 family members are involved in filopodial actin formation and neuronal cell migration independent of Notch signaling. Biochem Biophys Res Commun. 398:118-124.
    PMID: 20558143
  • Nishide, K., Y. Nakatani, H. Kiyonari and T. Kondo. (2009). Glioblastoma formation from cell population depleted of Prominin1-expressing cells. PLoS ONE. 4:e6869.
    PMID: 19718438
  • Takanaga, H., N. Tsuchida-Straeten, K. Nishide, A. Watanabe, H. Aburatani and T. Kondo. (2009). Gli2 is a novel regulator of sox2 expression in telencephalic neuroepithelial cells. Stem Cells. 27:165-174.
    PMID: 18927476

このページのトップへ

日本語総説

  • 西出賢次,平野達也(2013)真核生物は2つのコンデンシンをどのように使い分けているのか? 細胞工学 32:304-308.
  • 小野教夫、西出賢次、平野達也(2013)分裂期を超えたコンデンシンIIの多彩な役割. 実験医学 31:2586-2591.

このページのトップへ


独立行政法人 理化学研究所 平野染色体ダイナミクス研究室 〒351-0198 埼玉県和光市広沢2-1
Copyright RIKEN, Japan. All rights reserved.

RIKEN