2018年4月1日現在 | |
氏 名 緑川 克美 現 職 国立研究開発法人理化学研究所 光量子工学研究センター センター長 専門分野 量子エレクトロニクス、レーザー工学、非線形光学 学 歴 1978年3月 慶應義塾大学工学部電気工学科卒業 1980年3月 慶應義塾大学大学院工学研究科電気工学専攻修士課程修了 1983年3月 慶應義塾大学大学院工学研究科電気工学専攻博士課程修了 職歴(本務) 1983年 4月 理化学研究所レーザー科学研究グループ 研究員 1994年 8月 同上 副主任研究員 1997年 4月 理化学研究所緑川レーザー物理工学研究室 主任研究員(兼任) 2005年 4月 理化学研究所エクストリームフォトニク研究グループ ディレクター 2005年10月 理化学研究所システムテラヘルツ光研究グループ ディレクター 2010年 1月 理化学研究所基幹研究所 副所長 2013年 4月 理化学研究所光量子工学研究領域 領域長 同上 エクストリームフォトニク研究グループ ディレクター(兼任) 同上 アト秒科学研究チームチームリーダー(兼任) 2018年 4月 理化学研究所 光量子工学研究センター センター長 同上 アト秒科学研究チームチームリーダー(兼任) 兼 務 1997年 4月 埼玉大学大学院理工学研究科 連携教授 2007年 3月-2010年 3月 華中科学技術大学武漢光電国家実験室 教授 (中国) 2008年 4月-2010年 3月 自然科学研究機構分子科学研究所 客員教授 2011年 4月 東京理科大学理工学部物理学科 客員教授 2011年 4月〜2014年 3月 東京大学大学院工学系研究科光量子科学研究センター 教授 2014年 4月 東京大学大学院理学系研究科 フォトンサイエンス機構 客員教授 受 賞 ・レーザー学会論文賞 (1985) ・ OSA (Optical Society of America) Fellow(2002) ・ 慶應義塾大学理工学部同窓会基金表彰 (2003) ・ 文部科学大臣表彰 科学技術賞(2006) ・ IEEE (The Institute of Electrical and Electronics Engineers) Fellow(2007) ・ 長江学者(Chang Jiang Scholar, China)(2007) ・ 理化学研究所重要業績表彰 “S” (2007) ・ レーザー学会論文賞(解説)(2007) ・ 応用物理学会フェロー (2010) ・ 応用物理学会論文賞(解説)(2010) ・ 泰山賞 (2010) ・ APS(American Physical Society) Fellow (2010) ・ 報公賞(2011) ・ レーザー学会フェロー(2015) ・ 日本分光学会学会賞(2015) 学会活動 学会誌・論文誌編集委員等 ・ 1996年-1998年: 応用物理学会「応用物理」編集委員 ・ 1996年-2000年: The Japanese Journal of Applied Physics編集委員 ・ 1988年- :レーザー学会誌編集委員 ・ 2002年- :Springer “Applied Physic B (Lasers and Optics)” co-editor ・ 2009年10月-2011年12月:Elsevier “Progress on Quantum Electronics” co-editor ・ 2014年〜 :Springer Series in Optical Science, editor 学会役員等 ・ 2005年 3月-2007年11月:日本分光学会副会長 ・ 2005年 6月-2008年 5月:レーザー学会理事 ・ 2006年 3月-2008年 3月:応用物理学会理事 ・ 2007年11月-2011年10月:強光子場科学研究懇談会会長 ・ 2009年12月-2011年11月:日本分光学会理事 ・ 2011年12月-2014年 6月:日本分光学会会長 所属学会 応用物理学会(フェロー)、日本物理学会、電気学会、レーザー学会、日本分光学会、 IEEE Lasers and Electro-Optics Society (Fellow), Optical Society Of America (Fellow), American Physical Society (Fellow) 公職 2004年 5月-2004年12月 文部科学省“光・光量子科学技術の推進方策に関する検討会”委員 2006年10月-2007年 1月 文部科学省 科学技術・学術審議専門委員(資源調査分科会) 2007年 2月-2007年 7月 文部科学省“光科学技術の推進方策に関する懇談会”委員 2011年 6月-2014年 3月 文部科学省 科学技術・学術審議専門委員委員(研究開発プラットフォーム委員会) |
|
以上 |