第7回 レーザー学会東京支部 研究会
電気学会光・量子デバイス研究会
(協賛)次世代光・量子発生技術調査専門委員会

社団法人レーザー学会東京支部
支部委員長 小原 實
第7回 レーザー学会東京支部 研究会
電気学会光・量子デバイス研究会を下記の通り開催いたします。


1. 開催日時: 平成19年3月20日(火)10:00-17:15 (17:30-19:00 懇親会)
2. 開催場所: 日本大学 理工学部 駿河台校舎1号館 151室 
〒101-8308 東京都千代田区神田駿河台1-8-14
3. アクセス: JR中央・総武線「御茶ノ水」駅 下車徒歩3分 他
   交通等ご参考: (日本大学 理工学部 アクセス), キャンパスマップ 1号館
4. 供催: レーザー学会東京支部
電気学会 光・量子デバイス技術委員会
電気学会 次世代光・量子発生技術調査専門委員会
5. 参加費: 無料
6. 懇親会: 17:30〜19:00 日本大学 理工学部 駿河台校舎 1号館2階カフェテリアにて
会費\3,000 学生\1,000 (研究会受付にてお支払いください)
7. 予稿等の申し込み方法および締め切り日:
ポスター発表 学生の方々を中心とした発表会とさせていただきます。
申し込み締め切り:2007年2月22日(木)(但し、希望者が予定数を大幅に超過した場合は閉め切らせて頂く場合もございますのでできるだけ早めにご連絡下さい。)
[予稿締め切り] 2007年2月26日(月)
予稿 A4×1/2頁(書式は添付ファイルと同等のもの)
*なお例年通り、優秀なポスター発表数件に賞を贈る予定です。
郵送あるいはE-mailにてIHI伊澤宛にお送りください。
[注記] 編集作業の都合上、できるだけ電子ファイルでの予稿提出にご協力下さい。
郵送はタイムラグがあるため、特に締め切り間際のご提出は極力E-mailにてお願い致します。
(止むを得ず郵送になる場合には、あらかじめご連絡下さい)
・※当日のポスター掲示サイズは決まり次第お知らせいたします。


提出先 石川島播磨重工業(株) 電子機器プロジェクトグループ 
 伊澤 淳
E-mail:jun_izawa@ihi.co.jp
〒235-8501 神奈川県横浜市磯子区新中原1
TEL:045-759-2818 FAX:045-759-2208


午前10時00分 開会
講演会プログラム
テーマ「次世代 光・量子発生とその先端的応用」
10:00-11:35 午前中の講演
招待講演 第1講 産業用ファイバーレーザの紹介
ラリット・ブシャン・シャルマ(ミヤチテクノス)
招待講演 第2講 2006年の国内外における固体レーザー研究の進展
庄司一郎(中央大学)
11:35-14:00  昼休み および ポスター発表 
14:00-17:15 午後の講演
 
招待講演 第3講 カーボンナノチューブ可飽和吸収体を利用した短パルスレーザー
榊原陽一(産業技術総合研究所)
招待講演 第4講 レーザーの眼科応用
足立宗之(ニデック)
休憩(15:30〜15:45) 
招待講演 第5講 浮遊帯溶融法によるバナデイト単結晶の育成 ―長所と課題―
樋口幹雄(北海道大学)
招待講演 第6講 近赤外レーザーを用いた非破壊・非侵襲計測技術
    ―農産物から医療診断への応用―
下村義昭(長崎工業技術センター)
17:30-19:00 懇親会

レーザー学会&電気学会 共催

レーザー学会 東京支部 
 支部長 小原 寛(慶応義塾大学),担当幹事:鈴木 薫(日本大)、大越昌幸(防衛大)、伊澤 淳(IHI)

電気学会 光・量子デバイス技術委員会
 委員長:岡田龍雄(九州大),副委員長:宮永憲明(大阪大)
 幹事:河仲準二(大阪大),内田淳史(拓殖大), 藤本 靖(大阪大学)

電気学会 次世代光・量子発生技術調査専門委員会
 委員長:和田智之(理研),幹事:小川貴代(理研)

〔連絡先〕
 鈴木 薫(日本大)TEL:03-3259-0770 FAX:03-3259-0770 E-mail:kaoru@ele.cst.nihon-u.ac.jp
 和田智之(理研) TEL:048-467-9827 FAX:048-462-4684 E-mail:swada@riken.jp
 大越昌幸(防衛大)TEL:046-841-3810 ext.3337 FAX:046-844-5903 E-mail:okoshi@nda.ac.jp
 伊澤 淳(IHI)TEL:045-759-2818 FAX:045-759-2208 E-mail:jun_izawa@ihi.co.jp

ページトップへ

東京支部ホームページへ レーザー学会ホームページへ