このホームページは理研仁科センターの理論物理学研究室を志望して基礎科学特別研究員
に応募を考えておられる方向けへの情報提供ページです。
若手研究者の研究を支援する理研独自のポスドク制度です。日本学術振興会の
特別研究員制度に比べると、研究場所は理研に限られますが、高い待遇と良い
研究環境でのびのびと研究に打ち込み、次のチャンスを掴んで頂ける制度だと
考えています。さらに詳しくは
http://www.riken.go.jp/r-world/research/research/basic/kiso22/index.html
をご覧下さい。
また日本学術振興会特別研究員も受け入れておりますので、
http://www.riken.jp/lab-www/theory/GAKUSHIN/
を参考に奮ってご応募下さい。
5月15日まで 応募資料請求
宛
(平成22年度採用基礎科学特別研究員応募希望として氏名と現在の所属・職名を記入)
5月中旬ごろまで 研究室へ連絡
宛
(理論物理の研究者なら一言応募しますのご連絡を頂ければそれで結構です)
応募書類準備(申請書、業績の他は、研究計画1枚、主要論文要旨1枚と簡単!)
意見書依頼
(提出書類の詳細と書類のフォーマットのダウンロードはこちらから)
メールでの応募仮登録( 宛)
(メールのフォーマットはこちらから)
5月29日午後5時まで
応募書類提出
提出先:〒351-0198 埼玉県和光市広沢2-1 理化学研究所
基礎基盤研究推進部 研究人事課
基礎科学特別研究員担当
(問い合わせ:
)
7月中旬ごろ 書類選考結果通知・通過者に面接の通知
7月30日または7月31日 面接審査
8月下旬 最終結果通知
2010年4月 理論物理学研究室着任
Q: 応募に年齢制限はありますか?
A: 法令上年齢によっての応募制限はしていませんが、博士号取得日による制限
があります。今回の募集では博士号取得日が原則として平成15年度以降である
者となります。但し、この博士号取得後の年限は今後5年間にまで段階的に
縮められる予定です。詳しくは募集要項をご参照下さい。
Q: 採用される日付を10月などにできますか?
A: 出来る場合があります。本人の同意を得た上で、平成21年10月1日
に繰り上げる場合があります。
主任研究員川合光(京大教授と兼務)による主任研究員研究室として2001年に発足
した理論物理学の研究室です。
以下の研究室ホームページをご覧下さい。
http://www.riken.jp/lab-www/theory/