2019年度
「物質階層原理研究」&「ヘテロ界面研究」
研究報告会


日時:2020年2月4日(火)13:30-19:45
2019年2月6日(水)09:15-16:45

場所:理化学研究所 鈴木梅太郎ホール
主催:理化学研究所



プログラム

要旨集ダウンロード(約3.4M)

1日目:2020年2月4日(火)
13:30-13:40 概要説明(加藤 礼三)

座長:加藤 礼三
13:40-14:25 I-1 サブサイクル近接場による超高速電子操作
武田 淳(工学研究院/横浜国立大学)
14:25-14:55 O-1 局所界面におけるエネルギー移動・変換・散逸過程の理解 :単一分子発光計測・制御の新展開
金 有洙(Kim表面界面科学研究室)
14:55-15:20 O-2 分子モーターを用いた再構成可能スピンフィルタ
山本 浩史(協奏分子システム研究センター/分子科学研究所)
15:20-15:35 休憩

座長:金 有洙
15:35-16:05 O-3 カーボンナノチューブにおける暗い励起子から明るい励起子への変換機構の解明
加藤 雄一郎(加藤ナノ量子フォトニクス研究室)
16:05-16:35 O-4 多軌道系分子性導体におけるディラック電子系の開発
加藤 礼三(加藤分子物性研究室)
16:35-17:20 I-2 Coordination Self-Assembly (配位駆動自己集合)
藤田 誠(工学系研究科/東京大学)
17:45-19:45 意見交換会(広沢クラブ)



2日目:2020年2月5日(水)
座長:上野 秀樹
9:15-10:00 I-3 229Th 原子核極低エネルギー準位と高精度原子核時計への応用
吉見 彰洋(異分野基礎科学研究所/岡山大学)
10:00-10:30 O-5 エキゾチック原子分光による基礎物理検証
東 俊行(東原子分子物理研究室)
10:30-10:45 休憩

座長:東 俊行
10:45-11:15 O-6 RI・重イオンビームを用いた学際的開発研究
上野 秀樹(上野核分光研究室)
11:15-11:45 O-7 K中間子束縛核の世界
岩崎 雅彦(岩崎中間子研究室)
11:45-12:10 O-8 重いクォークを含むバリオン励起状態の研究
野海 博之(核物理研究センター/大阪大学)
12:10-13:35 昼食

座長:田原 太平
13:35-14:20 I-4 チャネルとポンプ:いのちを支える2つのイオン輸送
神取 秀樹(工学研究科/名古屋工業大学)
14:20-14:50 O-9 一酸化窒素還元酵素:構造ならび反応機構解析
城 宜嗣(生命理学研究科/兵庫県立大学)
14:50-15:15 O-10 イオン認識タンパク質バリノマイシンの冷却イオン分光 −認識機構へのボトムアップアプローチ
藤井 正明(化学生命科学研究所/東京工業大学)
15:15-15:30 休憩

座長:金 有洙
15:30-16:00 O-11 テラヘルツ核運動の実時間観測による化学結合生成ダイナミクスの追跡
田原 太平(田原分子分光研究室)
16:00-16:30 O-12 DNA間相互作用に基づくナノ粒子の組織化と枯渇効果
前田 瑞夫(前田バイオ工学研究室)

16:30-16:40 閉会挨拶(小安 重夫 理事)

16:40-16:45 終わりに(金 有洙)