研究室風景



2016/5

久々の更新や〜。みんな、お待たせしたのぉ。
わし、引っ張りだこやから、更新する時間がなかったんや。

みんな、元気か?
わしは、わしはな、記憶がちょいちょい飛ぶくらいの忙しさや。
・・・ん? 忙しいせいじゃないって?
他に理由がやて?

そ、そんなことはないで。
ほんま、謀殺、じゃない、忙殺されてるんやで。
6月にはな、Harvard-RIKEN Joint Meetingがあるんや。

これや!

http://ciqm.harvard.edu/fqmd-2016-general-information.html

どや?まじめに仕事しとるんやで!
みんな、参加してな!


2015/7

夏がやってきたで〜!○ールの美味しい季節やでぇ!!
○ール!~(^◇^)/○ール!
健康診断も済ませたし、準備オールオッケィやでぇ!

(=゚ω゚=;)

なんやて?わしの脳細胞が心配やと???アルコールが悪さするんやて???
脳トレやってみろやと???

( ̄ー ̄;)「。。。」

まかせときぃ!おちゃのこさいさいやでぇ!みとれよ!わしの華麗な動きを!!!


<華麗な動きは幸治厨じゃない、工事中。暫しお待ちください。>






ん???あまりうまくいかんのぅ。なんでや???
(;´Д`) うぅっ。。わしの脳細胞。。。

なんやて?(*´д`)??

これでわしの脳細胞、活性化しとるんか?
刺激が大事???

そ、そういうことか。。。
( ̄∇ ̄;)ま、まぁ、こんなもんや、みんなも脳トレして、脳細胞活性化やで!



2015/7/1 理研バドミントン大会


参加してきたで〜!!!はっするやで〜!
!!!(。`Д´。)!!!(。`Д´。)!!!(。`Д´。)!!!

わし、大活躍や。かっこよかったでぇ。

で、わしの勇姿、大公開したかったんやけど、写真に収めとらんのや。。。
今回は文章だけや。残念やけど、諦めてぇな。。。

結果か?結果、知りたいか?
そうかそうか、そんなに期待されたら、教えざるをえんのぅ。

(。`Д´。)わしらのチーム、勝ったでぇ!!!(。`Д´。)
(負けもあったけどな。。。細かいことは気にしたらあかんでぇ。)


今回は、研究室からたくさん参加したんやで。
2チーム編成や!スペシャルゲストもおったしな。
楽しかったでぇ。

また、みんなで参加しような。。。




2015/2

久しぶりの更新やで、近況報告や!
バドミントンがんばってるで〜!
少し痩せたで〜(。`Д´。)



がんばってるなぁ。わし。。。超はっするやで。。。



そやから転ぶ時もある。



♪ヽ(・∀・ヽ)和田君、卒業めでたいなぁ!(ノ・∀・)ノ ♪
また、遊んでや!




若者たちは朝活なるものを不定期にしとるらしい。
わしは呼んでくれんのか?わしは?
テニスかて、凄腕やでわし。その昔、テニスサークル作ってな。。。。
。。。ρ(-ω- )
ま、ええんやけどな。

  


2014年夏合宿

毎年思うが、楽しかったなぁ。
飲んだり( ̄〜; ̄)食べたり。飲んだり( ̄〜; ̄)食べたり。飲んだり( ̄〜; ̄)飲んだり。


この日は天気も良くて暑かった。
太陽さんさんや。

 

太陽、青空、海!
エンジョイサマーや!
水着~(^◇^)/水着



わしも泳ぐでぇ!はっするやでぇ!
((o(>▽<)o))

 

ビール飲んで一服や。
( ゚ ρ ゚ )
至福の時やなぁ。

  

(=゚ω゚=;)
研究室戻ったら、怒られんのやろか(゚д゚|||(゚д゚|||(゚д゚|||)
★$☆#&?!??

あかんあかん、不安になって取り乱しそうになってしまった。
気を取り直していくでぇ!
(^∀^σ)σ

さかな三昧や!



花火や!



スイカや!



ほんま、べたな夏旅行やな。
でも、それがいいんや。知っとるやろ?

みんな、おつかれさまやな。
また行こうな。




ある冬のことや。
Xデーならぬ、Bデーを祝う若者たちもいたようやな。

全部お手製やて。。。
(´;ω;`)ウッ

  

2006年9月29日
理研にてバーベキューを行いました。


極微のメンバーのみならず、そのご家族や関係者の方もお招きして、とてもにぎやかなパーティーになりました。

2006年2月
スキー旅行に行ってきました(上越国際スキー場)。
2004年12月31日
雪、ふりつむ
大晦日、和光は雪。真っ白な理研の風景
研究交流棟4階より

2004年12月10日
研究室忘年会 (うおしん)

挨拶をする石橋主任 12月いっぱいで東北大に移った新井氏、最後の宴会光景


研究室ホームへ戻る

(2015年7月21日公開)