東京農工大学 大学院工学府 電気電子工学専攻
バイオメディカルエレクトロニクス特論I
-デジタル画像と幾何形状-
2020年度集中講義 Google classroom: meet予定, 講師 吉澤 信
- 本HPは吉澤担当分のHPです。
- 本講義は他に3人の先生方(北城先生、村山先生、及び横田先生)とのオムニバス形式で行います。
- 日程は9月2日(3,4限)、9月3日(3限)(Google classroomのmeetで実施)の予定です。
また、他の先生方と合同で、理研和光研究本所の見学会を予定しています(本年度の見学会は中止になりました)。
- 吉澤担当分は、画像処理・幾何形状処理・パターン認識に関する計算法・フレームワークの原理・種類・応用などを解説します。時間の都合上、各研究領域を広範囲でカバーする事は出来ませんので、画像・幾何形状の回は、それぞれ、「画像合成」と「Laplace-Beltrami作用素」に的を絞って紹介します。パターン認識の回は、特徴量や識別法の他、画像・幾何形状処理の研究事例を時間の許す限り紹介します。
- 以下のPDFを講義資料として使います。
- 以下にあるレポート課題をメールにて提出してください。
- レポート課題(〆切9月18日15:00)
- You need to submit the following report by an e-mail to me.
- Report (English)(Deadline 9/18 15:00)